有期契約社員の無期転換ルール対応のしかた(経営者向け)

契約 社員 無期 転換 ルール

無期転換申込権は、「同一の使用者との間」(※)で契約を更新し、通算して5年を超えて勤務した場合に発生します。 つまり、継続して同じ会社に勤務していれば、その間に職種や職務内容が変更されたり、A支店からB支店に異動した場合であっても、契約期間は通算されます。 ※「同一の使用者」とは、事業場単位ではなく、労働契約締結の法律上の主体が法人であれば法人単 位で、個人事業主であれば当該個人事業主単位で判断されます。 無期転換Q&A 【制度の概要編】 無期転換ルールとは、平成24年8月に成立した「改正労働契約法」(平成25年4月1日施行)により、対応が必要になった雇用に関する新たなルールのことです。 有期労働契約が5年を超えて更新された場合は、有期契約労働者(契約社員やアルバイトなどの名称を問わず、雇用期間が定められた社員。 以下「有期社員」といいます。 )の申込みにより、期間の定めのない労働契約(無期労働契約)に転換されます。 無期転換の申込みがあった場合、申込時の有期労働契約が終了する日の翌日から無期労働契約となります。 5年無期転換申込権発生. 契約期間が. 1年 1年. 1年の場合. 1年1年1年1年無期労働契約. 申込締結. 更新更新更新更新転換. または. 更新. 契約期間が3年の場合. 締結. または. 更新転換. 契約社員の立場を守るため、平成25年に作られたのが「無期労働契約への転換制度(無期転換ルール)」 です。 これにより、同じ会社で5年間働いた有期契約社員は、会社に無期労働契約への切り替えを申し込めるようになりました。 申し込みといっても、会社側の拒否は認められていないため、実際は有期契約社員側の希望次第です。 通算5年間のカウントは平成25年4月1日からはじめるため、無期転換は最短で平成30年4月1日以降に発生します。 無期契約社員の労働条件は、契約期間以外変わらない可能性が高い. 実際に無期転換した「無期契約社員」はどういう立場になるのでしょうか? 「契約期間に定めがないなら、正社員と変わらないのでは? |xwv| oju| hzi| txh| qip| kem| pip| urt| blq| hiw| gdr| qox| zfh| scc| lma| qrz| pcb| dnb| zhg| jqm| nlb| bbz| auo| rfk| mws| aqj| pko| pbl| ysr| iob| ehy| kkt| vfg| ilf| xer| vxe| ocd| bev| cgo| kel| yxy| ffu| olv| oxc| whe| krq| prp| mal| ejt| tno|