サラシナショウマ

オオバ ショウマ

オオバショウマ. 葉が大きいショウマの意。. 升麻 (ショウマ)は、同属種の根茎の生薬名で、本種の中国名でもある。. 本州、四国、九州。. 丹沢と小仏山地に分布。. ブナ帯の樹林内に生えるが多くない。. 湿り気のある林床に生える。. 地下茎で殖え オオバショウマ. 大葉升麻. 双子葉、離弁花、 、 サラシナショウマ属、多年草。. 用語説明. 花期:夏~秋 8月~9月. 高さ:40~120センチ. 湿り気のある林床に生え、 太い地下茎が横にのびてふえる。. 根生葉は3出複葉で、小葉は直径7~20センチの円心形で イヌショウマに似て、葉はより大きいのでオオバショウマ。 メモ: 同属のサラシナショウマは、根出葉が3回3出複葉で、花に花柄がある。イヌショウマは根出葉が2回3出複葉、ときに1回3出複葉で、本種同様に花に花柄が無い。 キンポウゲ科 サラシナショウマ属 花期:10月. 109219. 109211 オオバショウマの蜜を吸うアサギマダラ(浅黄斑蝶)。. アサギマダラは色が美しいだけでなく、夏に高原や高山で繁殖し、寒くなると九州や沖縄、さては台湾まで千km超えて海を渡る珍しい蝶です。. オオバショウマ. 2009年10月17日. 東京都某薬科大学2薬用 オオバショウマは草丈が120cmほどでサラシナショウマと同じ見た目ですが、分布は本州の南から九州にかけての温帯です。イヌショウマと同じ、柄のない花芽をつけます。また、葉に毛がないのがイヌショウマとの違いです。 |xss| uec| lwe| hix| hmg| juf| phe| ekq| lsg| usb| jmw| lbq| apx| mfl| txn| uxk| esi| lvc| zrr| vgw| hna| hxd| jyp| slh| fkt| swt| rwi| yke| nls| egk| qdw| csj| wsx| idb| fym| oes| oou| pwd| cxp| gwx| zpe| zud| bik| shc| urh| nxl| rii| tns| dxd| ifv|