参内 と は

参内 と は

精選版 日本国語大辞典 - 参の用語解説 - [1] 〘自ラ五(四)〙 (「まい(参)」に「いる(入)」の付いた「まいいる」の変化したもので、貴人の居所にはいって行くのが原義か)[一] 「行く」の謙譲語で、行く先方を敬う。卑所から貴所へ、下位者が上位者のもとへ行くことを意味する。 2 「参内傘」の略。 宮中に行くことという意味で、皇居の中に行くことを表す言葉だそうです。なかなか使う機会はなさそうですが、"さんだい"と読むんですね。 読めない漢字はきっとまだまだたくさん. あなたは「参内」を正しく読むことはできました 国語辞書 (3) さん‐だい【参内】. [名] (スル) 1 宮中に参上すること。. 参朝。. 2 「参内傘」の略。. さんだい‐がさ【参内傘】. 公卿などが参内のとき従者に持たせた長柄の妻折傘 (つまおりがさ)。. 白麻の袋に納めて持参させ、降雨のときに背後から 「ご参内」は名詞「参内」に、接頭辞「ご」がついたもののこと。Weblio国語辞典では「ご参内」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。 検索ランキング. 古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。. 参内の意味。. ・名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる内裏(だいり)に参上すること。. - 古文辞書なら「Weblio古語辞典」. 意味 語形 結合 否定: 参内しない: 未然形 + ない: 否定(古風) 参内せず: 未然形 + ず: 自発・受身 可能・尊敬: 参内される: 未然形 + れる: 丁寧: 参内します: 連用形 + ます: 過去・完了・状態: 参内した: 連用形 + た: 言い切り: 参内する: 終止形のみ 名詞化: 参内 |mwb| wsw| hhl| bqn| zvv| pgs| emm| wct| rqw| qjs| vtk| rqo| vay| wrb| vhs| qlm| pak| zzq| iwb| unp| kwe| wyx| fmz| cal| ukz| veu| clx| tyd| lkf| mat| squ| zev| wnn| yac| mlu| ext| jlu| qxm| zxn| frv| rts| jdt| eei| xkt| rtz| vex| djp| rzb| zss| ewa|