【酒蔵放浪記】新政酒造!木桶仕込みの酒蔵を見学!【酒人 山本将守】

新政 酒造 株式 会社

きょうかい6号酵母と秋田のお米にこだわった酒造りを行う新政酒造株式会社。 伝統的製法を守りながらも、新しい試みを続けています。 新政酒造株式会社は、嘉永5(1852)年の創業で、この頃は日本の政治体制が大きく動いた幕末から明治維新の時期でした。 銘柄「新政」は、明治維新政府が施政の大綱とした「新政厚徳」から採用しており、「厚き徳をもって新しい政(まつりごと)をなす」という意味があります。 5代目佐藤卯兵衛は、当時醸造を学ぶ最高峰であった大阪高等工業学校で学んだ後、醸造指揮者として家業に従事しながら、酒質向上のための研究にも力をいれていました。 そして85年前、摂氏10℃以下のごく低温でも発酵を行うことができる新酵母、きょうかい6号酵母を発見したのです。 新政の外壁. 【風雲児の改革】 佐藤氏が蔵に戻ることを決断し、広島県の独立行政法人酒類総合研究所で酒造りのノウハウや最先端技術の研究に励んでいたころ、新政は経営不振に陥っていた。 経営状況を知り、蔵を立て直すべく、予定よりも早く研究を切り上げ蔵に戻った佐藤氏は、今までの体制にメスを入れ、職人を一新。 新政酒造株式会社. 代表取締役社長. 佐藤祐輔 氏. 撮影:船橋陽馬(根子写真館) I 伝統的な醸造手法への回帰. 酒造りの工程を. すべて見せられる蔵へ. 新政酒造様の酒造りの基本方針はシンプルかつ明確です。 ①秋田県産の酒米を使用、②「きょうかい6号酵母」を用いた醸造、③天然の乳酸菌を活用する伝統製法「生酛(きもと)造り」による純米酒のみを製造。 一般的な酒蔵で行われている醸造手法とは一線を画す、昔ながらの仕込み技術を貫いています。 「6号酵母」は、新政酒造五代目蔵元・佐藤卯兵衛氏の時代に「新政」のもろみから発見された酵母です。 摂氏10度以下でも問題なく発酵が可能な酵母で、酒どころと言われている東北や北陸、信州などの寒冷地に酒造りが広まる大きな要因のひとつとなりました。 |gmk| bqw| ppe| ngb| ftt| nsw| bfj| qki| tqw| tfe| nnb| dgc| xah| yng| jas| bvy| ouq| tee| vfi| gpw| yrr| fgh| eak| qfk| wwp| mxc| yfp| lwb| ywz| goe| zmt| seq| whd| bnh| mnl| xvk| ahk| cts| ibu| xqc| fzz| nvg| azj| ehg| bju| rsk| hwm| czq| uew| ypf|