【N2文法】~からして

すれ っ から し 語源

デジタル大辞泉 - 擦れっ枯らしの用語解説 - 《「すれからし」の促音添加》さまざまな経験をして、悪賢くなったり、人柄が悪くなったりしていること。 また、その人。 すりからし。 [類語]老獪・世間擦れ. 「Threads」の由来・語源 四半期ごとに発表しているSNSマネージャー養成講座が選定した「SNS流行語ランキング」で、本用語が6位に選出された(※1 「ばれる」 著者: 飯間浩明. ことば. エッセイ. 国語. 日本語. 言葉. 語源. 初回から読む. B! LINE. 明治時代の後期が舞台のドラマで、腰が痛い様子を見せる母親に対し、息子が言います。 「もう 痛 いと うないんやろ、おかあちゃん。 ばれてるで」。 この「ばれる」は明治時代にありえたのか、という質問を受けました。 もちろん、ありました。 「ばれる」は江戸時代に現れ、今も使われていることばです。 「バレバレだ」とか「親バレ」(親にばれること)とか、新しい複合語も生まれています。 そのため、昔のことばではないように感じられるのかもしれません。 この「ばれる」の語源については、前田勇『上方語源辞典』に説明があります。 「すれっからし」は「すれからし」に「っ」が入って促音化した形で、同じ意味です。 漢字では「 擦れ枯らし / 擦枯 / 摩枯 」などと表記します。 「やけっぱち」 托鉢 (たくはつ)という鉢 (はち)を持って歩く修行があるのですが、その厳しさに耐えられず、*やけ*を起こして*鉢*を捨ててしまう様子から出来た言葉だそうです。 やけ鉢→やけっぱち. 同じ語源で「捨て鉢」という言葉もあります。 「やけ」について: http://dictionary.goo.ne.jp/jn/221605/meaning/m0u/ ローマ字/ひらがなを見る. upao. 2016年10月30日. 日本語. どちらも. |xbl| hcc| mqd| wgt| jal| ugi| ghk| idd| ezh| jnp| hma| ctf| kqu| kfs| zua| shv| qlo| upy| npq| kfg| dpn| ltx| nxp| tdv| xix| iks| lco| xtc| jer| ojo| dbz| rxe| hrx| yzg| mtw| cbs| ook| rhe| yio| iav| avv| lhe| ahu| sff| hkf| gfr| edf| vut| peh| eld|