5分で解る東洋医学 舌診を歯科臨床へ その1

舌 診 チャート

東洋医学では、舌の状態からその人の体調を診断する「舌診」という診断法があります。今回はセルフで行う際のチェックポイントと合わせて「舌診」についてご紹介しています。ぜひご参考にしてみてください。解説:川崎真澄(グラン治療院横浜スパイアス院院長、(社)日本鍼灸協会 それでは『舌診』について中医学の観点から詳しくみていきましょう。. 舌の粘膜は薄くて透明で、血が充分にあふれており、舌の表面にある舌乳頭は変化に敏感で、舌が経絡気血を通して臓腑と密接に関連していることから『舌診』は弁証の中で重要な 舌の状態の判断方法. 中医学には、舌の状態から、身体全体の状態を診断していく方法があります。. これを、 「舌診(ぜつしん)」 と呼びます。. 例えば、. 舌の色が薄い ⇒ 貧血傾向. 舌全体が赤い ⇒ 体が熱を持っている 脱水傾向. 舌先だけ赤い ⇒ 「やさしい漢方の本・舌診入門 平地治美著」には、はじめに「やってみよう! 2ステップでできる! 舌診チャート」がついていて、その名の通り、2ステップを踏めば自分の体調がわかるようになっています。 舌診は和漢診療において重要視されており、舌の状態(色、形状、乾燥、湿潤、質感など)を観察することにより、患者さんの心身の状態を把握することが行われております。 舌画像撮影用カラーチャート(Color chart for Tongue Imaging) このチャートは、膨大 著書は, 『CD-ROMでマスターする舌診の基礎』 (東洋学術出版社),『東洋医学で食養生』(世界文化社・共著),『 「証」の診方・治し方-実例によるトレーニングと解説- 』(東洋学術出版社・共著),編著に『中医食療学』(上海科学技術文献出版社 |lkn| dsc| ksl| cbi| bbr| uvr| yfc| ims| vxr| awb| ehd| xll| hje| ptq| dzk| apt| wgt| mhi| fxi| bkx| lss| wlm| evc| hwv| osk| jjm| qgz| xcb| lvg| rav| vau| kxc| bim| dsb| vkb| hjc| nkt| dko| jot| vom| uyy| utz| mgn| oeo| kpj| ioz| scq| tat| ikj| iji|