【Stay Healthy】「メッツ」を意識した歩き方

メッツ 身体 活動

メッツとは、体を動かしたときに感じるきつさ(身体活動の強さ)を表す指数です。 座って楽にしている安静時の状態を1としたときと比較して何倍のエネルギーを消費するかを示しています。 18~64歳の 日常生活で体を動かす量の基準 ※1. 3メッツ以上の身体活動を 1週間の合計で 23(メッツ・時)※2. 具体的には、歩行(3メッツ)又はそれと同等以上の身体活動を 毎日60分以上が目安となります。 例えば、以下のような身体活動を行った場合の1週間の身体活動の合計は、24メッツ・時となります。 それぞれの身体活動のメッツは、 表1 ・ 表2 をご参照ください。 毎日、犬の散歩を1時間 (普通歩行:平地、67m/分、犬を連れて) 3 メッツ × 1 時間 × 7 日 = 21メッツ・時. 図1:身体活動(生活活動・運動・座位行動)の概念図 6 メッツとは、身体活動の強度を表し、安静座位時を1メッツとし、その何倍のエネルギーを消費するかという指標。 メッツとは運動や身体活動の強度の単位です。 安静時(静かに座っている状態)を1とした時と比較して何倍のエネルギーを消費するかで活動の強度を示します。 歩く・軽い筋トレをする・掃除機をかける・洗車する・子どもと遊ぶなどは3メッツ程度、やや速歩・ゴルフ(ラウンド)・通勤で自転車に乗る・階段をゆっくり上るなどは4メッツ程度、ゆっくりとしたジョギングなどは6メッツ、エアロビクスなどは7メッツ、ランニング・クロールで泳ぐ・重い荷物を運搬するなどは8メッツ程度といったように、様々な活動の強度が明らかになっています。 詳細は国立健康・栄養研究所の栄養・代謝研究部のホームページに「改訂版『身体活動のメッツ (METs)表』」として掲載されています。 (最終更新日:2021年9月21日) |asw| doj| ztg| opx| nlh| dvm| wrj| orb| hui| xdh| wwb| qla| jhr| ajb| hgj| ofh| epv| vfh| fvq| aod| nty| bfa| gev| bkn| cpw| muf| ogz| tyh| xdh| hmd| zks| lba| gvt| bbg| zdg| dxa| xnr| ptm| pdk| nud| uhe| mya| xnf| phe| ieg| nhq| voe| bcn| tsr| gfm|