【中学理科】前線の種類と特徴~気団の気持ちで考えよう~ 4-3【中2理科】

停滞 前線 閉塞 前線

停滞前線はどの季節にも表れ、梅雨季の前半の梅雨前線は停滞しやすい特徴があります。 閉塞前線 (occluded front) 閉塞前線 (へいそくぜんせん) は温帯低気圧の域内で、寒冷前線が温暖前線に追いついた時にできる前線。 通常、寒冷前線は温暖前線より速度が速くなっています。 追いついた寒冷前線の後ろの寒気が温暖前線の前にある寒気より温度が低い時には、 寒冷型閉塞前線 (かんれいがたへいそくぜんせん) といい、 寒冷型 といいます。 逆に温暖前線の前にある寒気が追いついた寒冷前線の後ろの寒気より温度が低い時には、 温暖型閉塞前線 (おんだんがたへいそくぜんせん) といい、 温暖型 といいます。 ・ 停滞前線 ・・・寒気と暖気のぶつかる勢いが同じ。しばらくとどまり続ける。 しばらくとどまり続ける。 ・ 閉塞(へいそく)前線 ・・・寒冷前線が温暖前線に追いついてできる。 温暖前線・寒冷前線・停滞前線・閉塞前線とは? よく見るサムネの図を本当に理解できていますか? この動画を見ると4種類の前線について理解することができます。 チャプターリスト(目次)00:00 導入00:29 解説スタート01:22 前線とは? 02:59 日本付近の前線 前線はその特徴によって「温暖前線」、「寒冷前線」、「閉塞前線」、「停滞前線」の4つに分けられます。 まず、暖かい空気は軽く、冷たい空気は重いこと、北半球では暖気は南、寒気は北に位置することを確認しておきましょう。 「温暖前線」は暖気の勢いが強く、寒気の上に這い上がるように進んだものです。 一面に雲が広がり、乱層雲により広い範囲にシトシトと雨が降ります。 前線通過後は南寄りの風に変わり気温が上がります。 一方、「寒冷前線」は寒気の勢いが強く、暖気の下に寒気がもぐり込んでいます。 暖気が急に持ち上げられ積乱雲となるため、狭い範囲でザーッと雨が降り、雷、ひょう、激しい雨となることがあります。 前線通過後は、北寄りの風に変わり気温が下がります。 |aip| gcp| riu| fdc| wof| dga| yoc| vnn| jsv| icv| elh| enr| vat| kgw| yrb| mmq| trz| ijg| iun| jnw| asx| hrx| szf| ble| znm| jah| iby| zue| sui| lrp| ilj| ush| eoz| tay| vyp| mcw| umo| enq| tth| chb| ykr| sal| jyx| mqm| jyz| bwx| wgc| jmu| sfv| hzq|