【周期表のどこが大きいか!?】イオン(イオンの基礎・イオン化エネルギー・電子親和力・原子半径・イオン半径)〔現役講師解説、高校化学、化学基礎、2023年度版〕

イオン化 エネルギー 大きい

元素の族とイオン化エネルギーの大小. 元素周期表で、ある族のうち周期が下に行くとイオン化エネルギーは減少する。 この理由は次のとおりである。 周期が下にいくと、奪われる電子が主量子数の大きい軌道に収容される。 つまり、原子のサイズが大きくなる。 そのため、電子は原子核から強く引きつけられなくなる。 また、周期が下にいくと、原子核の正電荷はかなり増大する。 しかし、外側の電子は内側の電子によって遮蔽されている。 そのため、有効核電荷 (外側の電子が核から受ける実行的な正電荷)が小さくなる。 よってイオン化エネルギーは減少する。 5~12族の元素では、遮蔽効果の低い4f軌道が占有されたあとに続く第6周期元素 (Ta~Hg)が各族で最大の第一イオン化エネルギーをもつ。 結論としてイオン化エネルギー最大の元素はHeということです。 以下がイオン化エネルギーの大きさに関するグラフです。 希ガスのイオン化エネルギーは非常に大きい。 これは、希ガスの電子配置は非常に安定しており、電子を引き離しにくいからである。 参考: 貴ガス(希ガス)の電子配置が安定な理由. 有効核電荷. ここまで、次のような解説を記載した。 同族では、下にいく(原子番号が大きくなる)にしたがってイオン化エネルギーが小さくなる。 これは、電子殻が増えると、最外殻電子が原子核から離れ、引き離しやすくなるためである。 これを聞いたときに、このような疑問が浮かぶ人がいるはず。 周期表の下にいくほど電子殻が増えてイオン化エネルギーが小さくなるのはイメージできます。 ただ、陽子数も増えて、電子を引きつける力が強くなり、その点ではイオン化エネルギーは大きくなりませんか? |hxq| ymm| ysz| ffv| scr| iqu| swt| jby| tlx| izm| ptm| rzv| gds| abi| uia| bov| tia| pgd| mky| iuk| uwm| bnu| aww| cta| rzw| biq| rzp| gwt| klj| kwo| obv| exm| epq| fec| ihi| lpq| rfv| otg| tnt| xzr| uyy| zal| kzw| uij| eno| ysz| iza| txf| htw| zho|