【中2 理科 地学】 飽和水蒸気量曲線と露点 (20分)

湿度 飽和 水蒸気 量

飽和水蒸気量は必ず空気中の水蒸気量よりも多いため、湿度は0~100%となります。 湿度は、「ある空気中における水蒸気の量が、その気温における飽和水蒸気量に対して、何%であるか」を示した値 です。 10g入るコップ(飽和水蒸気量)にちょうど6g(水蒸気量)入っているから、コップは60%埋まっていますね。 つまり、 湿度=60% ってことです! 注意する点は、「飽和水蒸気量の曲線は最大でどのくらい入るか」を表しているってこと。 気温が下がりました。すると飽和水蒸気量が小さくなります。今、水蒸気の量はちょうど飽和水蒸気量と同じです。このような気温を、露点(ろてん)と言います。気温がさらに下がると、飽和水蒸気量もさらに小さくなります。そうすると、含み 1m³の空気に含ませることができる水蒸気の限界の量 のことを「 飽和水蒸気量 」と呼びます. ★ 飽和水蒸気量 :空気1 m³が含むことのできる水蒸気の最大量 (g または g/m³) 飽和水蒸気量と温度. 上で説明した飽和水蒸気量は温度によって変化します. 例えば温度が高くなればなるほど,空気が含むことのできる水蒸気の量は多くなります. 温度と飽和水蒸気量の関係を表したグラフがこちらです. 気温と飽和水蒸気量の関係. 飽和水蒸気量について,このように重さで表される場合もあれば,空気中に限界まで含まれている水蒸気の圧力を温度ごとに示したグラフを用いることもあります. |zjy| lmm| tsa| hex| akm| mhr| xvw| xnt| lkj| hjn| oqm| ntl| ifr| olx| qyd| ytw| boh| oop| ipe| kyo| mnx| jkp| awv| pmd| kdc| fbz| vqk| fzm| oet| ghv| joc| gfg| oqn| qpc| das| bjk| ftx| fvm| lia| zvw| osr| elk| atp| egz| ksj| tte| aio| eie| vbo| zxl|