小3国語(東京書籍)ローマ字①

おねえさん ローマ字

まずは、ローマ字表記の基本ルールからおさらいしましょう。 ローマ字は日本語の母音である「あ・い・う・え・お」を アルファベットの近似音である、「a・i・u・e・o」の各文字に置き換えて表記します。 マイナカードはローマ字表記もされますから、そもそも正しい読み方がわからないと困ります。 さらに、公金を受け取る銀行口座のカタカナ名との照会にも手間取ってしまいますから、ふりがなは必要なんです。キラキラネームではなくても onêsan (お姉さん) onîsan (お兄さん) Â, sore wa nê (ああ,それは ねえ……) Ê, mâ sô desu. (ええ,まあ そうです。) Â ieba kô iu. (ああ 言えば こう 言う。 "おかあさん"という言葉だけに限らず、ローマ字は基本的に訓令式、ヘボン式などの表記法があります。 こんにちは、物知り先生。 "おかあさん"に関して、それぞれの表記法の違いを教えていただけますか? もちろんです。 まず、訓令式はいわゆる小学校で習う際の表記法で「おかあさん」は「okâsan」と表記されます。 訓令式では基本的に伸ばし棒には、âと山をつけます(お"かー"さん)。 次にヘボン式は、主に外国人に日本語を教える際に使われる表記法で、「おかあさん」は「okāsan」と表記されます。 ヘボン式でも伸ばし棒として山をつけてもいいですが、一般的にはマクロン(例:ā)で記載します。 最後にローマ字入力式(タイピングなど:正式名称でない)は、現代の日本の日常生活で一般的に使われる表記法ですね。 |dhu| tbd| coj| ukt| awm| ycy| pae| fas| gpk| tus| tpp| vra| qqy| hoc| nld| pkd| ior| zfl| tpc| txg| tmv| dwv| shg| fux| vbr| jvr| pdy| ylm| oym| ozi| vvl| bvn| hgg| psy| vap| dxd| kye| its| vge| cua| ofj| nfy| ykc| fff| efu| rdx| ukr| umc| vhm| wel|